2022.02.04
★中古住宅購入+施工会社紹介案件栃木県上三川町中古住宅購入+リノベーション実績「作品事例」清潔感/整う「栃木県上三川町中古住宅リノベ」2022年2月
※当社では工事施工は行いません。工事請負契約は、協力施工会社とご契約いただきます。
※施工金額は材料・施工費用の高騰により変更となる場合がございます。あくまで施工を行った時点の金額となります。
参考金額としてご覧頂ければ幸いです。
2022年1月完成
工事項目:下記の項目を施工いたしました。
1・間取りの変更工事
2・設備配管工事
3・キッチン交換(タカラスタンダード)
4・壁紙全室張替え
7・天井全室張替え
8・床全室張替え→フロアタイル施工・一部フローリング
9・一階建具交換
10・お風呂交換(タカラスタンダード)
11・トイレ交換
12・洗面台交換
13・内部造作棚作成
14・外壁塗装・屋根塗装・外構工事
18・電気配線設備工事
完成写真(AFTER)のご紹介
リビングダイニングキッチン
全体を白で清潔感のある空間に。
白だけでは味気なくなってしまいますが、ミルクティーカラーのクロスの木目の天井がワンポイントになっています。
モルタル調の床、キッチンの袖壁は旦那様のこだわり。
そして、奥様こだわりの可愛い照明たちがスッキリとした白をベースとした空間に可愛さを+しています。
キッチン
お手入れがしやすいタカラスタンダードのキッチン。
深型の食洗器はフライパンも洗えます。
玄関ホール
グレイッシュカラーの石目調のクロス施工がアクセントに。
星形照明による陰影がアクセントの壁に様々な表情を映し出します。
洗面室
タイル調のラメが入ったクッションフロアがポイントに。
タカラスタンダードの洗面台は、ホーローなのでお手入れしやすいのが嬉しいですね。
お風呂
断熱性・耐震性のあるタカラスタンダードのお風呂を採用しました。
トイレ
ダークカラーを基調とした落ち着いた空間に。
旦那様こだわりのヘリンボーンの床がアクセントになっています。
照明の陰影が素敵です!
寝室
全体がモルタル調・コンクリート調の床でテクスチャーを統一し、一階とは異なる印象のお部屋になりました。
スポットライトでムードある落ち着いた空間に。
階段
ブルーのヘリンボーンの壁で清潔感があります。
蹴込板のブルーがアクセントに。
WIC
清潔感のある空間に、ブルーのヘリンボーンの壁が可愛さを+しています。
廊下
玄関ホールに繋がる白色の扉は、グレーと黒色の取っ手でアクセントを。
LDKに繋がる扉は、ペットが通れる仕様になっています。
リフォーム・リノベーション BEFOR/AFTER
リビング・ダイニング
BEFOR/LDKは狭くはありませんが、重い床色で暗い印象に。年数とともに劣化が目立ちます。
キッチンが独立しており、使い勝手の改善も必要です。
AFTER/和室→洋室に変更。壁を撤去し、LDK21帖の広々としたリビングになりました。キッチンを移動し使い勝手良くしました。
モルタル調の床で全体が明るく清潔感のあるシンプルモダンな印象に変わりました。
キッチン
BEFOR/一般的なキッチンですが、独立していて暗い印象でした。
AFTER/ホワイトで高級感のあるタカラスタンダードのキッチン。
食洗器付きでお料理しやすい&お手入れしやすくなりました。
寝室
BEFOR/一般的な洋室です。使い勝手は特段問題はないですがデザイン性は今一つ。
洗面室
BEFOR/一般的な洗面台と脱衣スペースでした。
AFTER/以前キッチンだった場所と洗面室を繋げて、家事・洗面室に。造作棚を新設し、パントリーとして使用したりタオルなどを置いたりと、使い方は多様です!家事動線と使いやすさを意識しました。
カウンターは、PCと椅子を置いて趣味や作業スペースとしても活用できます。
玄関ホール
BEFOR/一般的な玄関ホールです。
AFTER/グレイッシュカラーの石目調のクロスでシンプルモダンな玄関ホールになりました。
シューズクロークもホワイトに変更し清潔感のある空間に。
階段
BEFOR/一般的な階段です。重い床色と手すりでした。
AFTER/クロスが可愛い清潔感のある階段になりました。
トイレ
BEFOR/一般的なトイレです。
AFTER/クロスを左右で貼り分け、落ち着く空間になりました。