2020.08.18
自社販売物件・宇都宮市今宮リノベーション住宅「内装はボタニカルデザイン」
※当社では工事施工は行いません。工事請負契約は、協力施工会社とご契約いただきます。
※施工金額は材料・施工費用の高騰により変更となる場合がございます。あくまで施工を行った時点の金額となります。
参考金額としてご覧頂ければ幸いです。
◆2020年8月完成いたしました!ボタニカルデザインリノベ住宅
工事項目:下記の項目を施工いたしました!
1・外壁塗装/屋根塗装→瓦塗装
2・駐車場増設工事(2台分)一部コンクリート打設
3・外周ブロック施工
4・壁紙全室はりかえ
7・天井全室張替え
8・床全室張替え→フロアタイル施工
9・建具全室交換
10・玄関タイル張替え
11・間取り変更工事、サッシ一部新設
12・浴室乾燥機取り付け
13・トイレ交換
14・玄関タイル張替え・玄関ドア交換
15・キッチン交換
◆完成写真(AFTER)のご紹介
外観
外観はグレーで塗装しました。外壁の一部を木目調のものに張り替えてアクセントにしました。
外壁リノベーションリフォームを行うことでイメージをガラッと変えることができます。
玄関
■こだわりの照明、この陰影がおしゃれ感が増すポイント!
玄関は古い既存のタイルの上に貼りかぶせ。
古い玄関収納は撤去し、新しく収納力のある玄関収納に交換いたしました。
リビングダイニング
ナチュラルカラーをベースにグリーンをアクセントにし、ボタニカルデザインを演出。自然な雰囲気がホットする空間が仕上がりました。
床はフロアタイルを施工し、カラーはナチュラルカラーを採用いたしました。ボタニカルデザインによく合う床です。
キッチン・洗面台を新設
洗面所は間取りを変更し広くしました。
これによりタオルや着替えを置けるスペースを設けることができましたのでものが散らからず、
広く脱衣所を使うことができます。
その他部屋(セカンドリビング・寝室・子供部屋2部屋・階段)
◆リフォーム・リノベーション(BEFOR/AFTER)
外壁
BEFOR/駐車スペース縦列駐車になっており少し不便さがありました。外壁屋根は築年数相応に劣化しており、特にコーキング部分の劣化がひどく、早急な対応が必要な状況でありました。
AFTER/そこでお庭スペースを減らし並列2台の駐車も可能にいたしました。これにより不便さも解消できるほか来客時には最大4台の駐車スペースを確保することができるようになりました。外壁はマッドタイプの塗装を行い、雨水の侵入を防止する部分をしっかり処置し安心できる外観へ生まれ変わりました。
玄関
BEFOR/玄関部分は古いデザインで今風ではありませんでした。
AFTER/リノベーションで明るくて個性を感じられる空間を提案していくことを考えました。
リビングダイニング
BEFOR/現状は痛みもひどく使い勝手も悪いLDKでした。
AFTER/こちらをキッチンの向きを変えて奥様の希望対面式キッチンにいたしました。キッチン背面にはパントリーを作り生活感が出ないよう工夫いたしました。
キッチン・洗面所
BEFOR/L型キッチンが既存でついておりました。北側キッチンで暗くあまり印象がよくありませんでした。
AFTER/キッチンの位置を変え対面式キッチンにし、キッチン後ろにパントリーを配置いたしました。これによりキッチンの収納面も改善できました。
BEFOR/ごく一般的な2帖ほどの広さの洗面所でした。この広さだとどうしても散らかりがちになります。
AFTER/和室の床の間、収納部分を洗面所側に回し、収納部分として活用するように間取りを変更いたしました。これによりタオル、着替えを置くスペースを確保できますので家事負担も軽減できます。
その他部屋(セカンドリビング・寝室・子供部屋・階段)
■和室がつなぎの空間だった部屋は洋室に変えセカンドリビングとしても使える空間に
■2階の和室だった空間は洋室に変えました。収納も増やして使い勝手よくいたしました。
■もともと和室だった空間を洋室してした部屋ではありましたが、今風のデザインに変更いたしました。
■今風の洋室空間に変更いたしました。アクセントクロスはグレイッシュカラーでかわいく演出。
■玄関は段差を解消して上がりやすく、収納も増設し収納力アップ、床を張替えるだけでイメージが一新いたしました。